タイマグラ通信 -映画「タイマグラばあちゃん」製作ノートー

ラジオで聞いた情報だったろうか。

岩手県北上山地にある霊峰・早池峰山南東にあるタイマグラ地区。

このタイマグラに電気が開通したのが昭和63年と、平成の年号に変わる直前だったそうな。

それまではランプでの生活。

今ではランプの宿を売りにしている宿はあるが、この地はずーっとランプ生活がいつもだった。

 

この地名が気になる。俺の知識の中で東北のアルプス・飯豊連峰にはダイグラ尾根という名もある。

関連があるのか、わからないが、さっそく図書館で借りた。

~ 以下 この本からの引用 ~

このカタカナ表記の地名はアイヌ語が起源とされている。

タイ:ハヤシ

マクラ:奥

ル:道

で林の奥の道という意味だと言われている。

*******************************

本の内容は、ばあちゃんとの日々の生活、タイマグラの暮らしをぽつぽつと語る。

中でも心に残る言葉は、「自然に抱かれる幸せ」。

山、木、森、川、土、雪、風など、厳しさもありながら、冬の寒さとともに行う味噌作り。

自然の全てを受け入れ、やさしく包まれて暮らす。

昭和以前の暮らしを垣間見るかのような内容である。

都会、ビル、繁華街のネオンに踊らされてきた、俺も含み、日本人の暮らし。

あまちゃんも地元に帰ろうと歌っている。

田舎暮らしもTV特番で放映されるこの頃。

こんな本を読んでみると、しんみりと考えてしまう。

 

今年はぜひ、早池峰山、山麓に訪れたい。

 

【 LINK 】

映画タイマグラばあちゃん

http://www2.odn.ne.jp/ise-film/works/Taimagura/taimagura.htm

タイマグラ

http://www.taimagura.com/

岩手県道路状況提供サービス ・・・・ ライブカメラが多彩。goodです!

http://www.douro.com/allcamera.shtml

 

 

This entry was posted in 03_えみし雑記. Bookmark the permalink.

コメントを残す